インスタグラムなど街歩きのファッションとしても大人気のアウトドアブランド、ノースフェイスのマウンテンパーカー
しょしょ
と迷っている方に向けて用途別でノースフェイスのおすすめジャケットをまとめてみました!
目的が旅行なのか?街着なのか?アウトドアで使う?など用途によってベストなジャケットは違うので個別レビュー記事も読んで選んで頂きたいです!
ノースフェイスの人気ジャケットは秋頃に販売告知があるので当ブログの更新をチェックしていただければ最新情報もお伝えします!
YouTubeチャンネル
ノースフェイスマウンテンパーカは種類が多い
街中でよく見かけるノースフェイスのマウンテンパーカーですが種類が多くてどれを着ればいいかわからないという方も多いですよね
ノースフェイスはレインウェアから雪山にも対応する防寒着まで幅広くラインナップがあるのでアウトドアに関する知識のある人なら自分に最適なモデルを選べるので種類の多さはありがたいです
しょしょ
ファッション目的で着たい人にとってはオーバースペックなものを購入してしまうのは避けたいのでこの記事では着心地の良さやインスタグラムで人気のモデルを中心に紹介していきたいと思います!
マウンテンライトジャケット
ノースフェイスの中でも絶大な人気で即完売してしまうマウンテンパーカーがマウンテンライトジャケットです!
しょしょ
即完売は『それくらい人気があるという証拠』なのでファッション的には間違いないということですね
もちろんノースフェイスのゴアテックスジャケットなので防水防風です!
雪にも対応するスペックなのでスキー場でウェアとしても使えますよ~
しょしょ
着心地はゴアテックスジャケットとしては柔らかいですが部屋でゴロゴロするには硬いです
マウンテンライトジャケットは個別のレビュー記事もあるのでこちらもどうぞ!


クライムライトジャケット
クライムライトジャケットはゴアテックス採用で強い防水能力を持っています
特徴は重量300g以下と非常に軽いことです
パリッとしたしっかりした生地で動きやすいので観光地の散策などで一日中歩くときにも疲れにくいのでおすすめできます
ファッション的にはノースフェイスらしい切り替えしのあるデザインでカラーも豊富なので好みのものを見つけやすいでしょう
ブラックを選べばまさに街で見かけるノースフェイスのマウンテンパーカーといったファッションですね
付属のスタッフサックに折りたたんで収納できるのでかばんの中に常備しておけば夜行バスや飛行機移動で肌寒いときなど役立ちます!
着心地はパリッとして少しシャカシャカしますが防水性と軽さは好評です
ホテルのソファでゴロゴロできるくらいの質感です

マウンテンレインテックスジャケット
マウンテンレインテックスジャケットは寒冷地でも安心感のある雨風に強いジャケットです
防水透湿性のあるジャケットで防風防寒もできるので非常に堅牢
あまり動かない人におすすめできる高スペックで都会の寒い日にも適しているジャケットですね
ビルドインフードといって襟にフードが収納できるので状況に応じてフードを出し入れできます
新たに追加されたブリティッシュカーキやブラックが人気色でよく売れているようです
分厚く吹雪や台風くらいの雨のときにも安心感のあるジャケットです

コンパクトジャケット
コンパクトジャケットは柔らかくしっかりした生地で日常での普段着に適したジャケットです
防水機能はゴアテックスではないので長時間の強い雨や雪にはつかえませんが撥水生地なので軽い雨くらいならなんともありません
非常に着心地が良く着たままゴロゴロできるくらいの質感なので普段着として一番おすすめできます!
シルエットもノースフェイスらしいスタンダードなマウンテンパーカーなので定番のアウトドアファッションに使えます!
キャンプ、車中泊で着たまま寝袋で寝れるくらいに柔らかいタウンユース向けのジャケットです

まとめ
以上ノースフェイスのおすすめマウンテンパーカーまとめでした
用途によってタイプの違うジャケットの人気モデルを選んだので定番なチョイスだったかもしれません
もっとコアなモデルのレビューが見たい方は当ブログのノースフェイスカテゴリをチェックしてみてくださいね~
コメントを残す