どうもしょしょです!(@shosho_blog)当ブログではアウトドアファッション、趣味の車に関する記事を書いています!
しょしょ
YouTubeで洗車動画を投稿している僕ですがその洗車工程の解説をブログ記事にしました!
今回はしばらく洗車せずに放置していたIS300です
洗車に関しては素人だった僕も色々と学びまして、今ではある程度汚れた車でもぱっと見は綺麗に洗車することができるようになりました!
洗車道具もどんどん新しいアイテムを買い足してしまってすっかり洗車沼にハマってます笑
それでは今回どのようにして汚れたISを洗車していくのか?
ブログでの解説やっていきます!
汚れのひどい車の洗車方法は?
本格的な手洗い洗車はシャンプー洗車以外になにをする?
YouTubeで見る
まずは車をチェック
第一印象は少し不安になるくらいの汚さです
シャンプー洗車である程度綺麗にはなるんでしょうけど問題は水アカです
スケール除去剤で除去できますが車全体にスケール汚れが広がっているので時間がかかりそう
状態としては屋外駐車で3ヶ月ほど洗車をしていない車両になります
しょしょ
高圧洗浄
ケルヒャー―K-MINIでおおまかな汚れを落とします
同時にオートブライトダイレクトシトラスウォッシュを使っています
シトラスウォッシュはアルカリ性なのでコーティングやワックスの被膜に影響があるかと思いますが汚れているのでガンガン使っていきます
しょしょ
ホイール洗浄
ホイールはカーシャンプーで洗ってもいいし専用のホイールクリーナーを使ってもいいでしょう。ブレーキダストのひどい車は強力な洗浄力を持ったクリーナーを使うことで綺麗にすることができます。
高圧洗浄機があるなら最初にある程度汚れを落としたほうがラクですね。
ブラシを使ってブレーキダストを落としていきます
たまに流してあげてまだブレーキダストや汚れが残っているようならもう一度洗います
何回か繰り返して綺麗になったらOK
ホイール洗浄後にA06でスケール除去をしてシーラントなど簡易コーティングをしてあげると次回から汚れがつきにくくなるのでケアがラクになります!
MJJCフォームガンで泡洗車
MJJCフォームガンで泡洗車していきます
たっぷりと車全体にかけて汚れを浮かせます
ウォッシュミットで洗っていきます
本来はフォームガンで泡をまとった後、放置して一度洗い流しシャンプー洗車するのが正しい手順なのですが面倒なので最初のフォームガン泡洗車でウォッシュミットを使ってます
しょしょ
鉄粉除去
ボディ洗浄が終わったら鉄粉除去剤を全体にかけます
本当は吹き上げて乾いた塗装面にかけたほうが効果がでるかと思いますが、今回は時短で濡れたままやります
5分ほどで紫色に変色して反応したら流します
鉄粉除去してあげるとボディがツルツルになり塗装面が綺麗になっていることがハッキリわかるのでおすすめです!
しょしょ
スケール汚れ
スケール汚れがひどくて水がべっとりと張り付いて流れません
これはけっこうひどい状態だと思いますがA06でスケール除去してあげることで改善します
スケール除去剤は少量を濡らして硬く絞ったマイクロファイバーにとってスケール汚れが気になるところを拭いていきましょう
白いモヤが浮き上がってくるのでそのまま拭き取ります
繰り返し作業して反応しなくなったら水で流してOK
スケール除去後に水をかけると水の引き方が全然違うのがわかると思います
まだ水アカのような汚れが残っているのですが、綺麗になるまでA06を何回かしたほうがいいのか?迷ってます
OCメンテナンスクリーナーを使って仕上がりは綺麗になったので今回はそれで良しとしてます
しょしょ
油分除去
プロヴァイドOCメンテナンスクリーナーでボディ全体のくすみ汚れをとります
ここからが個人的にとても難しく悩んでいるのですが、黒ボディは最後ツヤツヤに仕上げるのが本当に難しいです
白ならなんとなく綺麗になるのですが、黒ボディはグレーズやワックスの塗り方が下手だとムラができて納得いかない場合が多いです
つまり僕が下手なだけなんですが、まだまだ勉強と経験が必要なようです笑
グレイズとワックス
OCメンテナンスクリーナーの後にチェリーグレーズでベースを整えます
オートブライトダイレクトのチェリーグレーズはキズ消し、撥水、艶出しの効果があるのでとても便利なアイテムでおすすめです!
仕上げはグリオズガレージのプレミアムカルナバペーストワックスです
コメントで視聴者さんにワックスの塗り方について指摘されました笑
自分でも塗り方が雑だなと感じていたのでこういうアドバイスは素直に感謝です!
スポンジを濡らして絞ったあと薄くワックスをとりまんべんなく塗ると良いです!
しょしょ
仕上がり
仕上がりです!
映像では綺麗に見えますがタイヤワックス忘れたりワイパー部分の樹脂も汚いのでまだまだやり足りない洗車でした!
しかし一度、しっかり洗車してあげれば次の洗車が楽になりますから汚れがひどい場合はおおまかにやればOKかなと思います
気になる箇所は別日にやる
そうなったら毎週のように洗車することになるのですが洗車好きとはそうゆうものでしょう笑
今後もアイテム更新や洗車方法の改善をしながら解説記事を投稿していきます!