どうもしょしょです!当ブログではスノーボード、キャンプ、車中泊などアウトドアに関する記事を書いています!
しょしょ
今回はおすすめの洗車場!京都にある『ウォッシュパーク伏見』を紹介したいと思います!
コイン洗車場をよく使う人はシャワーの5分や10分縛りを経験したことがあるはずです
フルコースで使うと水3分⇒洗剤3分⇒シャンプータイム⇒洗い流し3分⇒拭き上げという感じだったかな?
ウォッシュパーク伏見はパーキング形式の洗車場なので入場から滞在時間で料金が発生しますがその間、水、ブロワー、掃除機が使い放題なんです!
自分の納得いくまでシャワーできるし最後の拭き上げもブロワーで水を吹き飛ばせるので圧倒的に楽なんです
場内は1台ごとに仕切られており個室のようになっていてブースごとに脚立やバケツもあり設備がとても充実しています
照明もかなり明るいので夜中の洗車でも細かいところまでチェックしながら洗車できます
しょしょ
洗車場の様子をYoutubeにて動画投稿しているのでよければチェックしてみてください
ウォッシュパーク伏見
個室のような洗車ブース
とても広いスペースがあるので作業しやすいです
仕切りもしっかりしているので他車を気にすることもなくシャワーなど使えます
照明もまるでコーティング屋さんのように明るく車がきれいに見えますね笑
設備が充実
水、ブロワー、掃除機が使い放題なので自分のこだわりたい部分を好きなだけ時間をかけれます
普通のコイン洗車場だと時間制限があるのでキビキビ動かないとだめなので大変ですよね
ブロワーがある洗車場
しょしょ
黒ボディだと拭き後が残ってしまうこともありストレスになりますがブロワーを使えば車に触れることなく水を吹き飛ばせるのでキレイに仕上がります!
ブロワーを使っても少量の水はバックドアの隙間から垂れてきたりするので洗車は完璧にしようとするとほんとに大変です
ブロワーも使い放題なのでこだわる人は水がなくなるまで作業できます笑
しかしお金はかかるので滞在時間に注意。
料金は?
最初の30分は800円900円が基本料金で以降10分100円です
大体のコイン洗車場が制限ありで1000円くらい使うはずなのでこの設備でこの料金なら安いと思います
関西でおすすめの洗車場


感想
ウォッシュパーク伏見は非常に使いやすく設備が充実している洗車場です
料金も普通のコイン洗車場と変わらずブロワーなど使い放題なことも考えれば安いくらいですね
最近は昔より洗車場も少なくなってきているようなのでマナーを守ってこれからも利用させてもらいたいです!
洗車が面倒くさい?放置でも綺麗を維持する方法は?
綺麗な車を維持したいけど洗車めんどうという気持ちは誰にでもありますよね
10万円クラスの高額なコーティングをしてメンテナンスもお店にまかせればピカピカですがそんなにお金は出したくない
という方にぜひ試してほしいのがキーパーラボのクリスタルキーパーです
2万円ほどでコーティングとしては安いですが効果は十分です
そもそも高額なコーティングと見分けられる人は世の中にそんなにいるでしょうか?
楽天ではクリスタルキーパーの価格ランキングが地域ごとに見られるのでクリスタルキーパーをさらに割安で施工できるお店を探すことができますよ~
コメントを残す