ノースフェイスでアウトドアと街で両方着れるアウターは?
クライムライトジャケットよりもしっかりした生地のジャケットがほしい
THE NORTH FACEの中でもアウトドアや旅行で活躍するクラウドジャケットをレビューします!
GORE-TEXPaclite2.5層構造を採用して軽量かつ堅牢なクラウドジャケットはクライムライトジャケットと同じ価格帯なので迷う方もいるかもしれません
防水性に関しては両者ともに間違いない性能なので、デザインや生地の質感が好みに合うかどうかだと思います!
クライムライトジャケットのレビュー記事はこちら

THE NORTH FACEクラウドジャケットとは?
GORE-TEXPaclite2.5層構造を採用した、軽さと強さを併せ持つ防水シェルジャケット。フロントはダブルフラップ仕様で防水性を高めています。ややゆとりのあるシルエットで重ね着がしやすく、シーズンを問わず活用できます。フードは襟元で調節が可能なワンハンドアジャスター。トレッキングやキャンプのアウトドアのみならず、トラベルにも使いやすいデザインです。携行に便利なスタッフサック付き。
ノースフェイス、クラウドジャケットは登山や旅行向き
ノースフェイスのゴアテックスなので防水性に関しては間違いないです。長時間の雨にも耐えれるでしょう。
通気性もよく蒸れを逃してくれるので街中でアウトドアファッションとして一日着てもストレスなく快適です
しっかりとした生地でスペック通りの防水性や防雨風性があり、動きやすいので山でも街でも使えます!
クラウドジャケットの着心地は?
個人的には街でファッション目的で着るなら一番おすすめできる着心地です。分厚くも薄くもないノースフェイスアウターの中でもスタンダードな位置にあると言っていいでしょう。
インナー次第で幅広いシーズンで着れるのでノースフェイスのアウターを一枚だけ買うときにもおすすめできます
クライムライトジャケットとの違い
クライムライトジャケットとの一番の違いは生地の質感です
クライムライトジャケットは薄くて少しシャカシャカしますがクラウドジャケットはしっかりした少し硬めの質感です
クラウドジャケットはややゆとりのあるシルエットですが生地が硬めなので襟元は立体感がありしっかりとしたマウンテンパーカーですがクライムライトジャケットは柔らかくシャカシャカしているため雨具感が強いかもしれません

サイズ感
身長165cmでMサイズでちょうどいいです。
細身ならSサイズでもいいですが寒い日にインナーを着込むなら170cmくらいの人はMサイズでいいでしょう。
レディース
レディースサイズもあります!
まとめ
今回は以上です!ありがとうございました!
コメントを残す