というわけで4月28日に東京ディズニーシーに行ってきました!
僕は特にディズニーに関して深い知識があるわけではないので今回の記事はアトラクションやショーパレの効率の良い回り方ではなく記録としての「遊んできたよ~」という内容になります!
宿泊したホテルはこちら
目次
大阪からディズニーシー駐車場に4時30分着
シーは何回かいっていますが1年に一回いけるかどうかなので毎回楽しみにしています。一泊二日の旅行で移動は車で夜出発し大阪~東京を7時間ほどかけてディズニーシー駐車場ゲートに到着すると4時30分の時点でゲートオープンしていたので少し休憩して6時前にパーク入口に並びました
今回は長距離運転ですが身体に全く疲れはなく余裕がありました
前回記事にした長距離運転のコツに書いてあるのでどうぞ~
7時55分にオープン
オープンしたらトイストーリーマニアのファストパスを発券しに向かいます!
今年はソアリンがオープンしたりファストパスがスマホアプリでとれるようになるらしいのでこのトイマニへの人の流れも変わるでしょうね
彼女がアトラクションをたくさん乗りたいとのリクエストだったのでファンタズミックスルーで何個まわれるか全力でいきます笑
ぼくはBBBさえ見れればいいのでそれ以外はショーパレとグリは行きません
トイマニのファストパスゲット
センターオブジアース
トイマニからセンター・オブ・ジ・アーススタンバイのためにプロメテウス火山へ
待ち時間30分でしたがもっと早かったような気がします
とりあえず最初のアトラクションです!
センターオブジアースはディズニーシーができたときから好きなアトラクションのひとつで子供の頃乗り終わってから出口にあるこの看板の言葉が好きだったのを覚えています
マーメイドラグーン
カリプソキッチンで朝ごはんをしてからマーメイドラグーンシアターへ
25分待ちでした
この日は朝すごく寒かったので室内のここは暖かく快適でした
夜にはブローフィッシュ・バルーンレースにも乗ってアトラクション3つ目です
シンドバッドからBBBへ、タワテラFP
マーメイドラグーンを出てポップコーンゲット!
シンドバッドに乗ってアトラクション4
歌が好きです
シンドバッドからでるとジャファー様と遭遇!いつもここにいますね
サインに撮影に大変そうでした。ヴィランズなのに優しいな笑
チャンドゥーまん食べました!
確か前はしっぽだったような~めっちゃ食べ物にされてるやん笑
そしてアプリ抽選はずれたのでBBBへ並びに入り口方面に戻ります
これが遠くて大変だ~
BBBみれました!ショーだけどアトラクション5で!
タワテラのFPとります!
ちょっとブラブラ
エレクトリカルレールウェイでアトラクション6
インディー方面ブラブラしましたがなにも乗らず
トイストーリーマニア緊急停止!
途中でトイマニ止まってしまいアトラクション内を歩いて脱出しました笑
嬉しかったです笑
優先入場券を貰い全アトラクションで使えるとのことでしたのでインディーのFPが発券終了していたのでインディーで使うことに
トイマニでアトラクション7です
タワテラ前でドナルドと遭遇して少し眺めていました
ホテルチェックイン
Agodaからシェラトン・グランデ・トーキョーベイを予約する
シェラトン・グランデ・トーキョーベイに15時のチェックインでジャパニーズスイートへのアップグレードもありとても良いホテルでした。
ラウンジでお酒と軽食で休憩し午後のパークに戻ります!
タワテラ
モノレールでパークに戻りFPでタワテラに乗ります
タワテラでアトラクション8です
再入場スタンプってシャワー浴びても消えないんですね~
めっちゃ手洗ったんで焦りました笑
夜ディズニー
アクアトピア10分待ちでアトラクション9
シーライダー20分待ちでアトラクション10
インディーに優先入場券で乗り アトラクション11
もう閉園間近ですが最後がんばります!
海底2万マイル10分待ちでアトラクション12
最後はアラビアンコースト
マジックランプシアター25分待ちでアトラクション13
閉園時間ですが最後にすぐ隣のキャラバンカルーセルに0分待ちで14
これでラストです
一番好きな作品はアラジン好きなキャラはジーニーです!
まとめ
感想は。。。
疲れた!
ほんと疲れましたが思いっきり遊んだと思います
ホテルが快適だったので翌日もなんとか遊べました
2日目はディズニーランドです!
今回は以上です!ありがとうございました!