平日仕事から帰ってきて動けない
疲れた身体をリフレッシュしたい
という悩みは誰にでもあるかと思います
過労が原因の体力低下は食事や睡眠など改善しないとだめですが、それプラス気持ち良さやリフレッシュを求めている人におすすめのアイテムを紹介します
ぼくも普段からお世話になっていて、家だけでなく出先で使えるものもあるのでチェックしてみてください!
普段から疲れている人、ダラダラしているときにさらにリフレッシュしたい人に向けた記事です
熱や蒸気のリラックスグッズまとめ
身体の疲れやコリがとれない
仕事が忙しい人やそうでない人も日々過ごしていると身体の疲れを感じますよね
デスクワークで腰や肩が痛い
PCモニターやスマホの見すぎで目の疲れがある
といった悩みは誰にでもありますがうまくリフレッシュできている人は少ないかと思います
温泉に入ったりマッサージにいったりというのはよく聞きますができるなら日常の中で解消したい!
夜寝る前やちょっとした休憩時間に使えるアイテムを紹介します!
めぐりズム蒸気でホットアイマスク
快適時間が2倍(約20分)になりました※当社従来品比 働き続けた目を心地よい蒸気で温めるアイマスク。 つけた瞬間から、約40℃の心地よい蒸気が大切な目と目元をやさしく包み込みます。 それはまるで目の蒸気浴。 一日の緊張感から解き放たれて、気分まで奥からじんわりほぐれていきます。 伸縮性のあるやわらかなアイマスクでしなやかにフィットします。
定番商品なので知っている人も多いと思いますが、使ったことのない人はぜひ試してみてください!
使い方は見たまんまでアイマスクのように装着するだけ
もちろん寝転がったり自分のラクな姿勢でダラダラとすごしてください
蒸気で暖かくなったアイマスクは目にジーンと熱が伝わってきてとても気持ちいい!
ここで気づくのが目を塞がれてじっとしていると暇なのでふとスマホが気になり手にとってしまいそうになります
めぐりズムは種類がたくさんあるよ
めぐりズムは種類がたくさんあり、それぞれ香りが違いますラベンダー
ローズ
ゆず
などリラックスできそうなラインナップですね!
男性向け?めぐりズムFORMEN
女性向けな香りが多いめぐりズムですが男性向けのFORMENや眠気をとばしたい人にメンソールタイプもあります
桐灰化学 血流改善肩ホットン
痛みに合わせてピッタリ貼れる、角度調整シート。首、肩の痛みに合わせて角度を調整できるので、肩にピッタリとフィットします。
肩こりに悩んでいる人には血流改善肩ホットンがおすすめです!
これは寝るときにシャツに貼るタイプでシートの熱で肩がじんわりします
直接肌に貼るのではなくシャツに貼るものです!
こちらも旅行など長距離運転するときにコレを貼りながら運転すると非常にラクです
血流改善腰ホットン
腰を包み込む、幅26cmのワイドサイズ。温熱による効果で、腰などの痛みをやわらげます。痛みの緩和に適した温度が18時間持続します。
腰バージョンの血流改善腰ホットンもあります笑
まとめ
目の疲れや肩、腰の痛みを日常の悩みとしてる方におすすめのアイテムでした!
ぼくはamazon購入して部屋に常備してます
時間のあるときに横になって使ってみてください!
今回は以上です!ありがあとうございました!
コメントを残す