どうもしょしょです!(@shosho_blog)当ブログではスノーボード、キャンプ、車中泊などアウトドアに関する記事を書いています!
しょしょ
アウトドアや災害時に役立つLEDライトが注目されていますが今回はamazonで格安で購入できる人気のLEDランタンを紹介したいと思います!
今回ぼくが購入したのはFistoneのオレンジ色の2個セットで1799円の商品です
Lither Base、Tohoer、Excutyなど類似品がたくさんでていますがどれも大差ないと判断して価格の安いものを選びました
主な機能は
- 1800mAhのモバイルバッテリーとしても使える
- フック付きでいろんな場所に設置できる
- 背面マグネットでいろんな場所に設置できる
- 重量107gと軽量
- 直径6.7cmと高さ4.5cmのコンパクトなサイズ感
- 3段階モードが切り替え
車中泊やキャンプ、災害時に役立ってくれるLEDランタンはひとつだけでなく複数個持っていたほうが便利でしょうし2個セットで売っているのはいいなと思いました
キャンプや車中泊で使えるLEDランタンのおすすめが知りたい
amazonで売っている格安LEDランタンってどうなの?
Fistone テント用 LEDランタン
レビュー
コンパクトな見た目ですがLEDランタンとして必要な機能は揃っています
モバイルバッテリーとしても使える
光はふわっと周囲に拡散し広範囲を明るくしてくれるのでキャンプなどで高い場所に設置すればこれひとつでテントまわりをカバーできます
操作系は裏面のボタンひとつでON、OFFとモードの切り替えができ簡単操作ですね
マイクロUSBで充電できコードも付属しています
マグネット対応で壁面に設置できるLEDランタン
マグネット付きなので壁面などにもとりつけることができます
意外なとこにピタっとつけれたりすると便利やん!て感動します笑
フック付きでいろんな場所に吊り下げ可能
車のバックドアについているオプションアクセサリーフックに吊り下げれば夜間の荷下ろしなどで活躍します
キャンプでは木の枝などに引っ掛けるとオシャレかもしれませんね
カラビナのようになっていることでリュックのデイジーチェーンなどに取り付けできるので歩行中の照明としても使えるかも
旅行やアウトドアにおすすめのリュックはこちら
実際に車中泊などで使えるLEDランタンなの?
車内のアシストグリップにふたつ取り付けてみました
今回購入したLEDランタン2個セットのみの光で車内をしっかり照らしてくれています
ある程度の車なら2個あれば十分でしょう
以前から使用しているおすすめのネイチャーハイクのLEDランタンも活躍しています
三脚穴が付いているのでミニ三脚と一緒に使うことで角度調整ができ便利です

室内灯と手持ちのネイチャーハイクLEDランタンもすべてONにしてみるともう眩しいくらいに明るくなります
車中泊でのベッドスペースの作り方もよければどうぞ

感想
Amazonで人気の激安LEDランタンのレビュー記事でした
ほんとにお手頃な価格なのでお試し気分で買ってみたのですが非常に広範囲をカバーしてくれてパワー不足を感じませんでした
カラビナフックやマグネット付きなので設置できる場所も多彩で便利です!
キャンプや車中泊、災害時に、持っておくと心強いLEDランタンでとてもおすすめできます!
コメントを残す