LEDランタンでダントツ人気はルーメナー、その次にWAQなどがあり
どちらもハイスペックで夜の山でも簡単に明るくしてくれますが価格はひとつ1万円以上しますから少し考えますよね~
今回はNaturehikeネイチャーハイクからお値段6900円で買えるLEDランタンを紹介したいと思います!
Naturehike LEDランタン
Youtubeで車中泊での使用例を動画にしているのでよければどうぞ
Naturehikeネイチャーハイク
Naturehikeは2005年に中国の寧波で設立された専門的なアウトドア製品のブランド会社です。「軽戸外、軽旅行」というブランド理念を提唱し、高品質で軽量化アウトドア製品を提供することに力を注いでいます。本社は遠足、ロッククライミング、登山、キャンプなどのアウトドアスポーツ製品を開発、デザイン、製造と販売しています。健康なアウトドアスポーツを提唱して、プロのアウトドアファッションを構築します。デザインした製品は厳格なテストと改良のため、アウトドアスポーツの分野では良好な評判と認められます。熱情はどのくらい遠い、道もどのくらい遠い。憧れの風景が歩いた思い出になるまで。これはNaturehikeの精神です。
Naturehike LEDランタン
【サイズ】:86*86*26(mm)【重量】:235g【バッテリー容量】:9000mAh ・連続点灯時間:約9時間-180時間【充電時間】:5-6時間 Input/Output:5V/2.4A(MAX)【iPhone Xsも充電可能】9000mahの大容量バッテリーを搭載することにより iPhoneX(2716mah)2.8回/iPhone6S(1750mah)4.5回 充電することができます。
MAX1300ルーメンというとルーメナーと同等の明るさですが値段は半額ほどなので2個買いしてもいいですね
明るさ設定LOWでの継続使用時間は180時間と長時間使用できます。充電しながらの使用もできるので満充電の状態で持っていけばバッテリーの心配は無いですね
光の色を「昼光色」「昼白色」「電球色」と三種の色味に変更できます
開封
箱をあけると薄い説明書とケースが見えます
ケースはコンパクトで使いやすそう
ケースの中にはストラップとケーブルが入ってます
三脚穴がある
Naturehike『LEDランタン』の大きな特徴は三脚穴がついていること
カメラ好きな人はいろんな種類の三脚を持っていたりしますがアイデア次第でランタンを自由に設置できるので幅広い使い方ができます
一脚や自撮り棒につければ手に持って夜の川や茂みなどの探索もできますね笑
テスト点灯
明るさ1300ルーメンはめちゃくちゃ明るいです
キャンプなどで吊るして使う他に三脚につけて撮影の照明として使っても便利です
電球色です
ランタンというと美しい炎の光が特徴ですがLEDランタンではさすがに癒やされる光はだせませんね笑
手軽に炎を眺めたいという方にはスノーピークのリトルランプノクターンなどがおすすめです

Goproマウントと相性がいい!
三脚穴がついているのでGoproマウントから変換していろんなアクセサリーを使えます!
帽子などと相性がいいですし吸盤でバイクに取り付けて補助灯にも使えるかもしれません
ルーメナー、WAQ
LEDランタンの選択肢としては他にはルーメナーとWAQでしょうか
値段が高いからルーメナーが絶対に一番いいということはないでしょうし細かいスペックを見比べてデザインの好みで決めてもいいかもしれません
おすすめ記事


まとめ
LEDランタンはいくつか購入するかもしれませんがそのひとつとしてNaturehikeはおすすめできます
- コスパ良く1300ルーメンという明るさ
- 三脚穴によって自由な設置ができる
- モバイルバッテリーとしても使用可能
アウトドア向けなLEDランタンですが災害時の備えとしてもいいですし無駄な買い物にはならないでしょう
今回は以上です!ありがとうございました!
コメントを残す